会社役員・経営者・幹部向けのプレゼン研修の講師をしてきました
会社役員・経営陣・幹部向けのプレゼン研修をしてきました 大手輸送機器メーカーの会社役員・経営陣・幹部向けのプレゼン研修の講師をしてきました。 テーマはずばり 「リーダーのための自社営業マンを巻き込むエモーシ … 続きを読む
会社役員・経営陣・幹部向けのプレゼン研修をしてきました 大手輸送機器メーカーの会社役員・経営陣・幹部向けのプレゼン研修の講師をしてきました。 テーマはずばり 「リーダーのための自社営業マンを巻き込むエモーシ … 続きを読む
平塚青年会議所(JCI)で定例会のゲスト講師をしてきました 平塚青年会議所JCIで定例会の講師をしてきました。 テーマは 「伝えるから伝わるに変われば全てが変わる!」 です。 (青年会議所とは … 続きを読む
■社内イベントのプレゼントレーニングをしました 先日、全国展開する大手美容系クリニックにおいて2015年から開催されているwow-1グランプリという社内イベントのプレゼントレーニングをしてきました。 wo … 続きを読む
満足度の高い労働組合向け講演/研修へ こんにちは。佐藤政樹です。 私は劇団四季の主役を経験し、プロの世界で10年間自己表現の本質を学び、現在は研修講師として様々な企業で研修をしながら上場企業経営者などの個別 … 続きを読む
■講義中にこんな不安になる事ありません? セミナーや研修を受けに来る受講生には様々なタイプがいます。 何を言っても好反応でみんながウンウン頷いてくれている。こんな空気感が溢れているような場合は講師にとって … 続きを読む
■モチベーションアップ研修(上場企業様)の講師をしました 先日、モチベーションアップ研修の講師を一部上場企業様で行いました。 タイトルは 「高いモチベーションを維持する秘訣」 〜逆境を乗り越え … 続きを読む
■地方銀行のリーダー向け研修を行ってきました! 先日、九州地方にある地方銀行でリーダー向けのチームワークについての研修をやってきました。 今回の研修は地方銀行の組合支部のリーダーとして活躍していく人材向け … 続きを読む
■飛行機移動は喉の乾燥が大変! 仕事で声を使う方にとって、喉は商売道具です。痛めないようにしっかりと自己管理しなければなりません。 その中でも、注意しなければならないのが乾燥!!特に移動中の乾燥対策です。 … 続きを読む
■地方銀行の新人向け研修を行ってきました! 地方銀行で新人向け研修(プロ意識の高め方研修)をやってきました。 今回の研修の受講者は地方銀行に就職したタイミングの若手の方々でした。 「劇団四季から学ぶ最速で … 続きを読む
■やる気が湧かない時に目標設定するとどうなるか? 私は、23歳フリーターから劇団四季を目指し、28歳で入団。そこから7年で主役を経験したという変わった経歴があります。そして、37歳で退団し飛び込み営業を経験、そこで50 … 続きを読む
市役所の向けコミュニケーション&話し方研修 富士市役所様にて職員向けの伝わるコミュニケーション研修をしてきました。 タイトルは 「劇団四季元主演が教える伝わる話し方&コミュニケーション研修」です。 &nbs … 続きを読む
■サービス業スタッフ研修の喜びの声 子供向け就業体験施設「カンドゥー」様のスタッフ向けの伝わる技術研修を行いました。 タイトルは、 「劇団四季元主演が歌って踊って教える感動を創造する言葉の伝え … 続きを読む
■QCサークル(上場企業メーカー様)での今回のテーマ 上場企業(メーカー様)のQCサークル発表会のゲスト講師として400名以上の方にお集まりいただき講演をしてきました。 テーマは 「劇団四季に … 続きを読む
■医療看護病院向け接遇研修の参加者の喜びの声 医療総合病院の接遇研修会に講師と呼ばれ研修型の講演を行ってきました。 タイトルは、 劇団四季の元主役が歌って踊って教える! 「ホスピタリティーがあっという間に3 … 続きを読む
■劇団四季主役が野菜の飛び込み営業をやった面白い話 Q 劇団四季で主役をやった後、野菜を抱えて飛び込み営業をしていたって本当ですか? はい、本当です(笑)。大雪の中、震えながらサンプル野菜を抱えて食品宅配会社の新規開拓の … 続きを読む