コラム|佐藤政樹 劇団四季元主演 オフィシャルHP

夢と感動を届ける人材育成トレーナー 佐藤政樹
HOME > コラム > 劇団四季ライオンキングはなぜ15年もロングヒットを続けられるのか ~仕事に役立つ豆知識~

劇団四季ライオンキングはなぜ15年もロングヒットを続けられるのか ~仕事に役立つ豆知識~

LINEで送る
Pocket

■劇団四季ライオンキングはなぜ15年もロングヒットを続けられるのか

 劇団四季のライオンキングを見たことがありますか?日本で15年以上も上演を続け、日本での観客動員は述べ1000万人を超えるメガヒットミュージカルです。

 
私は幸運にもそのライオンキングに8年以上出演し、あの「めちゃイケ!」にも出演させてもらいました。

 
なぜこんなにもロングヒットを飛ばし続けられるとお思いでしょうか?理由は本当にたくさんありますが、そのうちの一つに、とても参考になる、プロの出演者が持っている“ある考え方”があるのです。

仕事をするうえでも、とても役立つことなので参考にしてみて下さいね。

■チーター役の人が、ただ歩くだけで涙が出る理由

 劇団四季ライオンキングの幕が開けて少しすると、チーターの人形を身に付けた女性が舞台の右から左に歩きます。そのチーターを見るだけで涙を流す観客もいます。なぜだと思いますか?

 
答えを言いますとそのチーター役の女優さんが

 
“私はチーターとしてなんのために、なぜこの場にいるのか?“

 
これらの理由を実感して、そのステージ上に存在しているからです。

 
なぜステージ上に存在するのかということを実感できていなかったら、チーターのぬいぐるみを着た人が出ているただのお遊戯会になってしまうのです。実感するためには、ステージに一歩踏み出す前に、その理由を身体に落とし込まなければなりません。この考え方を舞台用語で“ゼロ幕”といいます。

■働く人を輝かせる舞台用語“ゼロ幕”とは?

 1幕、2幕の前には必ずゼロ幕があって、出演者はそこをしっかりと作りこんでステージ上に第一歩を踏み出していきます。

 
スポットライトを浴びることのない端の役の人は関係ないと思ったら大間違いです。どんなに端で観客の注目の的にならない役でも、全員がゼロ幕を作りこんで、実感してステージ上に存在しています。その瞬間を全員が生きているのです。

 
全体のそのプロ意識がダイナミクスを起こし何倍ものエネルギーとなって観客に伝わり、感動を生み出します。

 
だから、口コミリピートが生まれロングランが続くのですね。

 
実は、このゼロ幕の姿勢は働く人すべてに共通することかもしれません。なぜかというと、私たちは皆、職場というステージに立っているからだと思うんです。

 
店舗型の接客業に関わっている方などはわかりやすいですよね。私は、なんのためになぜこの場にいるのか?これらを自分に聞いてみて、自分なりの答えを見つけてみます。

・大好きな海外旅行に行きたい
・成功して親孝行したい
・お客さんの笑顔が見たい

 
人によりいろいろあるはずです。

 
職場というステージに立つ前に、このゼロ幕を自分で思いおこすだけでワクワクます。そしてそれが職場の周りの仲間にも伝わり、それをお客様が感じて、「いい雰囲気のお店だな、また来たいな」と思ってくれるのです!

 
劇団四季ライオンキングを直接見て接客力を劇的に高めるエンターテイメント研修もやっています。

■「居れている・居れていない」とは?

 ここでもう一つ、舞台用語の「居れている・居れていない」という言葉を紹介します。

 
“居れている”とは先程言った、実感してその場に存在できている人
“居れていない”とは、その場に存在できていない人のことです___。

 
実は、ライオンキングの舞台上で、“居れていない”人がひとりでもいると大変なことになります。

 
私がサボテンの役をやっている時でした。サボテン役としてその場に存在することはとても難しいことでした。

 
「佐藤さん、居れてないよ」

 
お稽古の期間中はよく注意を受けました。

 
一人でも“居れていない”人がいるとどうなると思います???

 
実は、一人でも“居れていない”人がいると、観客の眼が無意識にその“居れていない”人に集中してしまい、ステージ上の“居れている”人のエネルギーも吸い取って舞台を台無しにしてしまうのです。

 
それ程、自分はなぜ、なんのためにその場に存在しているのか?というゼロ幕を落とし込むことは大事なんです。

■“居れていない”とどうなるか?

 感のいい方ならもうお分かりかと思いますが、これは働くどの現場でも共通している部分があります。

 
“居れていない”人は、ただ立っているだけ、いつも指示待ち姿勢になっている人です。店員さんがみんなそんな態度のお店だったら、また行きたいなんてなかなか思えませんよね。店舗系に限らず会社の会議などでも“居れていない”人が一人でもいると、みんなのいいエネルギーを吸い取ってしまうものです。

 
逆に“居れている”人は、自分にはなにができるか、常に考えて能動的ですよね。「すみません、お水ください」とお客さんが言う前に、常に一歩先を読んで水をいれます。みんなが輝いていて“いれている”空間は、いいエネルギーを生み出していて純粋にまた行きたくなります。売上にも直結するでしょうね。

■考え方をちょっと変えてみると? まとめ

 ライオンキングの出演者のように、職場というステージに上がる前に、自分が何のためになぜこの場にいるのか?その理由を確認してみるだけで、楽しくいろんな仕事に向き合えると思います。

 
惰性でやらされている感満載な時とは明らかに違うはずです。そのちょっとした考え方が、周りにいい影響を与え、それがお客さんにも繋わったら最高ではないでしょうか。

 
そのような真摯な姿勢は、いい未来にもつながると思うんです。

 
この記事と出会って最後まで読んで下さったことに感謝します。
職場やアルバイト先・学校などなど、あなたのステージで活かして頂けたらとても嬉しいです。

※面白かった方はシェアしてくださいね!!

LINEで送る
Pocket

【下記画像をクリックして、無料マンガ人生逆転物語を読む】 >>詳細が気になる方はこちらをクリック<<
 
・お荷物赤字社員で営業をクビ
・人体実験のバイトで廃人
・28才まで家賃27000円のボロアパート生活

ダメダメフリーターだったコラム筆者が劇団四季の主役にまで上り詰め人気講師となったリアル人生逆転物語です。

無料マンガですので、ぜひお読みください!!

>>無料漫画を読む<<

SNSでも発信してます
 
テーマ: プロの心構え, チームビルディング タグ: , , ,

関連する記事

カテゴリー「プロの心構え | チームビルディング」の記事

カテゴリー「講演・研修のお客様の声」の記事