新着コラム
-
2015年5月22日 テーマ: ボイストレーニング
知らないと損する!ビジネスマン向けボイス講座
■声を磨くことは成果につながっている ビジネスマンにとって自分自身の伝達力を向上させることは、 仕事の成果に繋がっ... 続きを読む→
-
2015年5月21日 テーマ: プレゼンテーション
カラオケ上達の5つの秘訣があなたのプレゼン力を向上させる!
■カラオケには伝達力向上の鍵が隠されている! 日本が世界に誇る独特の文化である「カラオケ」。 ... 続きを読む→
-
2015年5月20日 テーマ: マネジメント
顧客満足度1位の劇団四季。その理由はビジョンの共有と人事にあり。
■脚本はビジョン・配役は人事 プロジェクトを達成するうえで、組織の理念やビジョンを働く個々にしっかりと伝える事、そ... 続きを読む→
-
2015年5月18日 テーマ: チームビルディング
一生折れないモチベーションの作り方
■なぜ、いつもモチベーションは一過性になってしまうのか? 組織の生産性を高めるうえで、働く人のモチベーションは重要な... 続きを読む→
-
2015年5月17日 テーマ: プレゼンテーション
プレゼンで緊張しなくなるための秘訣(3回目)
■プレゼンで緊張しなくなるための秘訣(3回目) プレゼンテーションをする上で、緊張は大敵です。緊張について悩んで... 続きを読む→
-
2015年5月16日 テーマ: マネジメント
なぜ、恵まれた職場でも不平や不満が生まれるのか?
■万全の環境を整えるトップvsありがたみに気づかない新卒社員 プロ組織のトップマネジャーは、人材を成長させること... 続きを読む→
-
2015年5月15日 テーマ: プレゼンテーション
プレゼンで緊張しなくなるための秘訣(2回目)
■プレゼンで緊張しなくなるための秘訣(2回目) プレゼンテーションをする上で、緊張は大敵です。緊張について悩んでいる... 続きを読む→
-
2015年5月14日 テーマ: プロの心構え
劇団四季ライオンキングはなぜ15年もロングヒットを続けられるのか ~仕事に役立つ豆知識~
■劇団四季ライオンキングはなぜ15年もロングヒットを続けられるのか 劇団四季のライオンキングを見たことがあります... 続きを読む→
-
2015年5月13日 テーマ: プロの心構え
夢や目標に向かうための“しなやかな自信”の作り方
■どうしたら、自信を高めることができるのか? 先日、経営者向けのある講演後に住宅販売をしている経営者の方から質問... 続きを読む→
-
2015年5月13日 テーマ: 講演・研修のお客様の声
女性向けの研修の満足度を高める7つのポイント
■女性向けの研修の満足度を高める7つのポイント 私は、よく劇団四季というキャリアもあって、女性の多い職場で研修を... 続きを読む→
-
2015年5月12日 テーマ: 伝わる話し方
プレゼンで緊張しなくなるための秘訣(1回目)
■緊張を抑えるにはどうしたらいいのか? プレゼンテーションをする上で、緊張は大敵です。どんなに人前が立つ機会に... 続きを読む→
-
2015年4月24日 テーマ: マネジメント
四苦八苦の女性社員のマネジメント。輝きと能力を引き出す13のポイント
安倍政権が、女性の社会進出を重要視する成長戦略を掲げました。2020年までに女性が管理職に従事する割合を30%まで引き... 続きを読む→
-
2015年4月22日 テーマ: コミュニケーション
子供の夢と可能性を紡いでしまう親とそうでない親の違いとは?
労働組合向けの講演やPTA向けの講演をすると、様々な父兄の方からいろんな質問を受けます。子育てに対する悩みを抱えている... 続きを読む→
-
2015年4月21日 テーマ: プロの心構え
成功者はなぜ本業以外の趣味にも真剣に打ち込むのか〜趣味が仕事を加速させる3つの特徴〜
■成功者はなぜ本業以外の趣味にも真剣に打ち込むのか これを聞いて“大きく頷く”ビジネスマンと、頭に“はてなマーク... 続きを読む→
-
2015年4月20日 テーマ: リーダーシップ
世界の小澤征爾さんから学んだ真のリーダー像
成果をつくるリーダーの特徴とは? リーダーから指示や命令を受けてから動くチームと、リーダーの目指すべきビジョンを... 続きを読む→