目次
佐藤政樹のオンライン研修を導入頂いた人事担当者様に感想インタビューを行いました。
オンライン研修導入事例(内定者フォロー)
大手IT会社人事担当者様にオンラインインタビュー
企業情報
従業員数1400名
設立1983年
業種:情報処理 ソフトウェア/通信
内内定者60名に実施。46名が参加。
オンライン研修導入の背景をお聞かせください
未承諾者含む内定者研修(60名)として導入させて頂きました。
これまでも毎年、内定者向けの研修を行ってきたのですが今年は新型コロナウイルスの影響でリアルでの集合研修は実質不可能な状態でした。
現在のコロナ下の社会不安の中でも、入社までに内定者をフォローししっかり関係性を築いていくことは重要です。また内定者同士の交流や繋がりを深めていくのも大切です。
コロナ以前に行なっていたインターンやセミナーなどの選考プロセスで、直接会ったことのある内定者同士もいたのですが、日程的に全員が全員参加しているわけではありませんでした。つまり、まだ内定者全員で直接顔を合わせていないのです。
何かしらやらないといけないと思っていました。コロナの影響だからといって内定者研修を全くやらないという選択肢はありませんでした。内定者のフォローのためにもセミナーは絶対にやった方が良いと思っていました。
佐藤さんのリアルでの集合研修は昨年7月にお願いして頂いていました。あの研修は内定者同士が楽しそうにイキイキと受講していて繋がりや関係性が深まるものだったので、オンラインでも何かできないかと思い今回ご相談させて頂きました。
オンライン研修を導入した感想は?
対面での集合研修とあまり変わらないというのが一番率直な感想です。
まず佐藤さんのオンライン研修はオペレーションが非常にスムーズでした。私自身もオンラインでの研修をこれまでいろんな会社で受けているのですが、比較してみるととにかくスムーズでした。
他社さんですと、オンライン研修においては時間配分やグループ分けや割り振りなどに講師が一人で行なうことが多く、てこずって流れがスムーズではない印象がありましたが、佐藤オンライン研修チーム(講師・オペレーター・事務局の三人)は、息がぴったりあっていてそういうことが全くありませんでした。
受講生へのフォローも抜群でチームワークが素晴らしく、私が今まで体験したオンライン研修の中で、一番よかったです。
なによりも佐藤さんがわかりやすかったです!
今回のオンライン研修で具体的に印象に残ったことは?
佐藤さんがリアル集合研修で普段行っている、ワークを伴った体感型実習がオンラインではできないので、最もオンラインで出来そうにないそこの部分をどうするのか?が若干興味がありました。
オンライン内定者研修の大きな目的の一つは、内定者同士の横のつながりの強化ですので、その目的を果たすための原点に立ち返り今までのコンテンツをいったんゼロにし、打ち合わせの段階からいろいろなアイデアを出されていて驚きました。
GoogleスライドやYouTubeなど様々なメディアをミックスし、オンライン研修当日までにしっかりと関係性を構築できるような仕組みづくりが印象的でした。
上記のオンライン研修の仕組みづくりについて詳しくはこちら
はじめに提案を聞いた時、私は採用担当として、YouTubeを使っての自己紹介は学生によっては慣れていないだろうしやりたくないという人がいるかと正直思いました。
オンライン研修の中では自己紹介にたくさん時間を取れないので、やってみようかと話になりました。ただ私はどんな感じになるのか、若干不安に思っていました。
しかし、やってみて本当によかった!という結論です。
どの内定者のYouTube1分自己紹介も200回は再生されて、50人コメントされていて、それがきっかけにオンライン上で交流がおきていました。事前にやっておいて本当によかったです。逆にあの事前課題がなかったらあれだけの盛り上がりは起きなかったと思います。
事前にお互いの情報を知っていたので、それをきっかけに当日は「YouTubeのあの人だー」、「あれ見たー!」「コメントまだ書いてないから後で書くね」と会話が広がるようになっていました。
ブレイクアウトセッション(分科室)の振り分けというオンラインでの特性を活かして、リアル集合研修よりもいろんな内定者と交流ができたこともよかったです。
入社までにできる内定者同士の取り組みを考えてみようというところではオンライン上のコミュニケーションでもここまでいろんなアイデアがでるんだと感動でした。想像していなかったアイデアもありました。ポンポン意見がでていてとても楽しそうだったというのが、印象残っています。
リーダーシップを発揮する内定者も出てきて、グループLINEが研修中に生まれたのは驚きました。
どのような結果を得られましたか
内定者同士の横のつながりを強化することができ研修の目的を果たすことができました。入社までの取り組みも内定者主体となってオンライン上で行えるのは、研修当日だけでは得られない成果です。
そして、オンライン研修では一人ひとりに個性がでてて面白かったのですが、採用担当として内定者の素の部分が観れたのもよかったです。
就職活動ではみな真面目なので、最終面接官にもYouTubeの自己紹介を共有することができました。改めてみてもらったことで、最終面接官がどんなこだったかを思い出すこともできました。研修をやって終わりではなく形として残っているのはありがたいです。
また、今後オンラインで採用面接を行う際のコミュニケーションのやり方や考え方もいろいろと学べました。
オンライン研修の記事一覧はこちら
オンライン営業力研修お問い合わせはこちら
筆者プロフィールはこちら
・お荷物赤字社員で営業をクビ
・人体実験のバイトで廃人
・28才まで家賃27000円のボロアパート生活
ダメダメフリーターだったコラム筆者が劇団四季の主役にまで上り詰め人気講師となったリアル人生逆転物語です。
無料マンガですので、ぜひお読みください!!
>>無料漫画を読む<<
SNSでも発信してます
Follow @masakisatochan