新着コラム
-
2018年11月22日 テーマ: 講演・研修のお客様の声
就活に臨む大学生向けのキャリア教育講演会をしてきました
大学生向けのキャリア教育講演会をしてきました 成蹊大学で大学生向けのキャリア教育講演会をしてきました タ... 続きを読む→
-
2018年10月15日 テーマ: 講演・研修のお客様の声
浜松出身者として企業向け講演会の講師をしてきました
浜松出身者として企業向け講演会の講師をしてきました 静岡県浜松市にある企業様で全社員向け講演会の講師として呼ばれ登... 続きを読む→
-
2018年9月30日 テーマ: 接遇研修
接遇力を劇的に高めるエンターテイメント研修〜劇団四季ライオンキングから学ぶおもてなし〜
接遇力を上げるカギは劇団四季のライオンキングにあり 「ライオンキングを観れば接遇力が上がる」 ... 続きを読む→
-
2018年8月23日 テーマ: 講演・研修のお客様の声
仕事のモチベーション維持・向上の企業向け研修を開催してきました
仕事のモチベーション維持をテーマに研修をしてきました 皆さんは、社員のモチベーションが低いのを職場環境のせいに... 続きを読む→
-
2018年7月19日 テーマ: その他
劇団四季創業者・浅利慶太先生から学んだ事
■浅利先生から学んだこと 2018年7月13日、劇団四季創立記念日を翌日に控えたその日に浅利慶太先生がお亡くなりに... 続きを読む→
-
2018年6月30日 テーマ: プロの心構え
代わりがいない講師業の方のための7つの風邪予防策
■代わりがいない講師業のための7つの風邪予防策 講師業は穴をあけられない世界です。代わりはいるかもしれませんが、... 続きを読む→
-
2018年6月15日 テーマ: 営業力
大手金融企業の管理職候補のための営業力・リーダーシップ研修を開催しました
大手金融企業の管理職候補のための営業力・リーダーシップ研修を開催しました 先週金曜日、都内にある大手金融企業の... 続きを読む→
-
-
2018年5月9日 テーマ: マネジメント
会議や朝礼を素晴らしい空気感にする秘訣
■会議や朝礼を素晴らしい空気感にするにはどうしたらいいか? 会議や朝礼を有効的で素晴らしい空気感にするためには適度な緊... 続きを読む→
-
2018年5月3日 テーマ: プロの心構え
仕事におけるプロ意識とは?〜高い人が持つ5つのポイントとは〜
仕事におけるプロ意識とは? 「プロ意識とは?」 あなたがこう人に聞かれたらどんな言葉で説明しますか? ... 続きを読む→
-
2018年4月14日 テーマ: 講演・研修のお客様の声
新入社員研修の公開講座を開催しました
公開型 新入社員研修を開催! 第一回 新入社員研修の公開講座を開催しました。 タイトルは ... 続きを読む→
-
2018年4月5日 テーマ: 営業力
営業力のある人とない人との決定的な違いとは?
■営業力を向上させるには? どうしたらお客様の心を動かす事ができるのだろう? 自分の営業力をあげるにはどうした... 続きを読む→
-
2018年3月31日 テーマ: プロの心構え
あなたの人生を劇的に変える継続力の身につけ方〜5つのポイントとは〜
継続力の身につけ方 「なにをやっても続かない・・・」 「いつも中途半端に終わってしまう」 「3日坊主つづき... 続きを読む→
-
2018年3月27日 テーマ: 講演・研修のお客様の声
新入社員の育成に効果的なメンター制度とは。上場企業でメンター研修をしてきました
メンター制度とは? メンター制度を取り入れている上場企業様でメンター研修の講師をしてきました。 ... 続きを読む→
-
2018年3月9日 テーマ: 講演・研修のお客様の声
経営者向け人を動かす伝わる技術セミナーの講師をしてきました
なぜ経営者の人を動かす技術が重要か 経営者向けのセミナーの講師をしてきました。 タイトル... 続きを読む→